UA-51366805-3

2013年10月29日

アレルギーっ子の外食〜ガストのアレルギー情報ページ〜


子連れで外食する場合、ガストは全国にあり、手軽です。 
キッズの低アレルゲンメニューでは、ハンバーグがあります。

以前はカレーも低アレルゲンメニューにあったのですが、材料を変更したようです。 
今のキッズカレーは成分に落花生が入っているので、要注意です。
 
(うちもそうですが、乳や卵のアレルギーを免疫療法で改善した後も、落花生アレルギーが残ることが多いです。)  



大人用のメニューもアレルギー情報をすぐに入手できます。 
メニューごとの表示ですが、ご参考にしてください。 
http://skylark-mobile.jp/pc/syohinjyoho_list.jsp?tcd=017919

但し、アレルギー症状が重篤な方は注意が必要です。 

低アレルゲンメニューでも、温める際のフライパン、トング、切り分け用のまな板はお店のものを使用しています。 
コンタミネーションでも症状の出る子どもはやはり、持込が安全です。 
前回でも書きましたが、アレルギーがあるということを店員さんに伝えると、快諾してくれます。

コンタミで症状の出ない方はアレルギー情報を参考に、食べられるものを探せば、外食も可能です。

食べられるものをしっかり食べて、行動範囲をひろげましょ。るんるん
 


にほんブログ村
posted by hanahmama at 09:46| Comment(0) | TrackBack(0) | アレルギーっ子の外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月24日

アレルギーっ子の外食〜持ち込みについて〜

アレルギーっ子がお出かけする時の食事について書きたいと思います。 

大人だけなら手ぶらで、外食していたのですが、アレルギーがあると食べるものにチェックが必要です。 
卵や乳製品がアレルギーの場合は極端に食べられるメニューの数が減ります。

大手ファミリーレストランチェーン店であれば、低アレルゲンメニューがあります。 
ガスト、デニーズ、など洋食ではお子様ハンバーグセットやカレー、お子様うどんがあります。

ですが、うちの場合、カレーやハンバーグを注文しても、あまり食べてくれませんでした。 
乳製品アレルギーということもあって、和食が口に合っているのです。 
また、いろいろなものを混ぜ込んであるドロッとしたものにも慣れておらず。
食が進みませんでした。 

こんな時、アレルギーっ子は持ち込み出来ます。 
お店の方に、アレルギーであることをお話して、持ち込ませてもらっていました。 
どこのお店も、持ち込みに関しては、快く承諾してくれました。 
よく持ち込んだものは、手作りのパン、ベーグル、プチトマト、ブロッコリー、かぶの甘酢漬け、焼き豚など。小さなお弁当箱に詰めて、注文して食べられるものとともにバランスを考えて持ち込ませてもらっていました。
ベーグル&ベーグルのプレーン生地には卵も乳も入っていません。 
いろいろな味があるので、成分を確認して購入して、冷凍保存。 
お出かけ前にバッグの中にポイっと入れておけば、自然解凍で食べられます。
↓うちもよく利用しました。





常備菜とトマトくらいはいつもお出かけの時にもって行けば、レストランも利用出来、大人もちょっとした気分転換になります。 

行動範囲も広がりますよっ。

 
にほんブログ村
posted by hanahmama at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | アレルギーっ子の外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月18日

アレルギーっ子の肌着選びは綿100%〜赤ちゃん期、幼児期、小学校〜

季節の変わり目。
肌の弱い子にとって、ケアが大事な時期です。 
今回は肌着選びについて。 

うちは2歳くらいまで、肌が超弱かったです。 
かぼちゃ、トマトを食べると口の周りが赤くなり、汗で体がぶつぶつ。 

肌着選びが大変でした。 
というのも、衣類のタッグ、縫い目などでもすれて肌がわるくなってしまいます。 

いろいろ試しましたが、一番よかったのが、
赤ちゃん期ではもぐもぐ共和国
で販売している肌着。
もぐもぐ共和国
はアレルギー、アトピー用の日用品、食品が充実しています。 
しかし、お値段が高いのが難点。
うちが購入したのはコチラ↓
(画像が表示されていない時はクリックすると、もぐもぐ共和国の肌着のページになります)



この肌着も、レギンス二枚で3570円と高いです。 
良いところは、縫い目、タッグとも表になっていて、肌がこすれません。 
素材は綿100%で、とても品質が良いです。 
ぴったりとしているタイプではなく、着用はゆるめでした。 
秋〜春にかけて毎日のように洗濯し、見た目よれよれになっても、肌への影響はありませんでした。 
うちは結局、80センチのものを2枚購入しました。
 
幼稚園では制服のキュロットスカートがすれて太ももが赤くなってしまうことがあったので、この80センチの肌着の裾を切り、スカートの下に履かせ、太ももをガードしました。 
赤くなったところもこれで改善しました。 
結局1歳前〜5歳まで、よれよれになるまで、とことん使用した肌着です。 

もとはとった感じがします。 
サイズアウトしても、素材はキープして、幼稚園、保育園の帽子のゴムひものガードなどに使用すると良いと思います。 

このごろは肌も赤ちゃん期よりは強くなりました。 

小学校に入っても肌に直接触れる素材は綿100%。 
うちの子の場合、ヒートテックはとんでもなくダメでした。
成長するにつれ、綿100%素材のものが少なくなってきます。 
その中で、良質な綿100%を扱っていると思うのは、ベルメゾンです。 
お値段もそこそこの綿100%があるので、肌が以前より改善してきたので、ベルメゾンで購入しています。



乾燥の冬を乗り切りましょう!



にほんブログ村




posted by hanahmama at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | アレルギーっ子の衣類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする